恋するガーゼケット ¥22,000

やわらかさ は やさしさ。

指先から しみじみ伝わる。柔らかさ
 洗えば洗うほど、ほわっとふんわり育つ。アリサラ舎が手作りしている恋するガーゼケットは一年中使えるガーゼの肌掛けです。

 元々から六重のガーゼよりも、三重ガーゼを二枚合わせて仕立てたほうがさらにふんわりした柔らかさが実感できます。とても贅沢なガーゼケットに仕上がりました。

作り手、アリサラ舎から
 とろけるような肌触りに包まれて眠りたい。そんな思いで、このガーゼケットを作りました。

夏は ガーゼケットだけで
 暑い時期は内側に熱がこもりにくいので、タオルケットや綿毛布に比べてガーゼケットは涼しく眠れます。恋するガーゼケットは冷房を使うときに快適に使えます

秋冬春は 手持ちの寝具と
 涼しくなってから寒い時期にかけては内側に熱が保てるので暖かく眠れます。布団や毛布などお手持ちの寝具と合わせて恋するガーゼケットを肌掛けとして使ってください。湯たんぽや電気毛布など暖房器具がなくても十分暖かくお休みいただけます

ガーゼケットのレビュー(口コミ)
 アリサラ舎ガーゼケットを実際に使ってくださっている方の感想をリンクしておきます
 ■ もち子さんのレビューへ
 ■ 楽天ふるさと納税のレビューへ

ガーゼケットがはじめての方に
 まだ馴染みがない方もおられると思いますのでよかったらあわせてご覧ください
 ■ ガーゼケットのメリットとデメリット
 ■ アリサラ舎ガーゼケットの選び方


 ガーゼケットで包まれて眠りにつくのは、心もからだも柔らかくなる至福の時間
アリサラ舎恋するガーゼケット
 ロングサイズだと全身掛け+お顔まわりのふんわり掛けもできるので、冬は最強のぬくもりに包まれて眠れます

恋するガーゼケット

 シングルサイズ(約200×140cm/850g弱)一般的なサイズ
 シングルサイズのロング(約250×140cm/1050g弱)長身の方やシーツ使いにぴったり
小さめサイズ あります

素材: オーガニックコットン 100%
構造: 三重×三重の六重ガーゼ
仕様: 三重ガーゼ 極上仕上がり(岡山)
製造: 滋賀 / 日本製
洗濯機洗いできます(陰干し推奨、柔軟剤なし・漂白剤なし)

■ ご注文される前に ご注文ガイドをご確認ください

恋するガーゼケット シングルサイズ
全身掛け。あるいは顔まわりのふんわり掛け。
税込 22,000 (本体価格 20,000円)

縁取り模様刺繍フロシキとセット名入れ

特定商取引法に基づく表記

ミルクティ色の縁取り

さくら色の縁取り

それ以外の色の縁取りも多数ありますので、よろしければゆっくり選んでください

無地のガーゼケットに模様刺繡が入れられます

模様はお任せでも承るのですが、サンプルを参考にお好きな模様や色を選んでください。ぜひ一緒に特別なガーゼケットに仕上げましょう
 

恋するガーゼケット シングルサイズのロング
全身掛けとお顔まわりのふんわり掛けを一枚で。
税込 26,400 (本体価格 24,000円)

縁取り模様刺繍フロシキとセット名入れ

 ご要望が多かったのでアリサラ舎でもお求めいただけるようになりました。オーガニックコットン製品が初めての方、よかったらお使いください

 恋するガーゼケットの小さいサイズも作っています。ベビーケットや子ども用ガーゼケット、大人のひざ掛けや首まわりのふんわり掛けに合う大きさです

ガーゼケットについて 知りたい時
 ほかにもガーゼケットに関するたくさんの情報はこちらにまとめています
 ■ Topページへ

ガーゼケットを作る理由
 やわらかさは人の心にやさしく響くと信じています。ガーゼケットなら長い時間やわらかさに包まれることができると思いました

 2006年当時まだガーゼケットがあまり売られてなかった頃、生地屋さんで購入したガーゼから手作りするようになります

 そのうち自分が求めるやわらかさのガーゼを手に入れるため、織物工場を探していると兵庫の工場の社長さんが受けてくれてオリジナルで生地作りから関わることができたのです

 その後兵庫の工場は廃業されて振り出しに戻ってしまいましたが、わたしの思いを聞いてくださった方々が岡山の工場につなげてくれました

 圧倒的なやわらかさのガーゼを縫うためにミシン屋さんが特別に対応してくださっています。岡山の織物工場、ミシン屋さん達のおかげでアリサラ舎はガーゼケット作りができているというわけです

 人の心にやさしさを届けたい思いとともに、ものづくりを支えてくれる織物工場やミシン屋さんの存続のためにもわたしはこれからもガーゼケットを作り続けていきたい。アリサラ舎

 アリサラ舎はガーゼ大好きな作り手が営むガーゼケット屋です

読む

新着 ガーゼケット使い方
  1. 「ネットに入れる?なし?」「単独 or 複数洗い?」洗濯実験、始めます

  2. 「はるのガーゼケット」洗濯しました

  3. 【番外編】きょうの

  4. ガーゼケットを作る理由

  5. 保護中: 202304 project

  6. 【2023】母の日ギフト 販売終了しました

  7. 「マクラマキタオル」の使い方

  1. 2023 春先のガーゼケット使い方 ~毛布 or ケット~

  2. 2023冬 10年に一度の寒波でも暖房いらず

  3. 2021冬 ガーゼケットで最強あったか対策

  4. 2019年の冬も。ガーゼケットは最高に暖かい

  5. 京都の底冷えにも、ガーゼケット

「縁取り・模様」のサンプル

  1. 淡いグレーと水色。やわらかな雰囲気の色合い

  2. ほんのり上品で明るい。サーモンピンク

  3. タイの気分で。セラドングリーン

  4. ドキッとする青。あおばなブルー

  5. レア登場。カラフルなグラデーション

  6. レア登場。パープル系グラデーション

  7. レア登場。ドリーミーなグラデーション