アリサラ舎ガーゼケット 縁取り(ふちどり)

縁取りの種類縁取り色
ほつれないようにガーゼケットの周りを縫う縁取りを紹介します。

縁取りの種類
 シンプルな「定番の縁取り」とかわいく仕上がる「ぐるっと縁取り」。

両端(右と左)に色が入る「定番の縁取り」

かどが出て、きっちりした印象に仕上がります。

そして、もう一つは端をぐるりと一周ふちどる「ぐるっと」

角が丸くなります。やわらかい印象ですよ

洗濯してみると違いがはっきりしてきます
アリサラ舎ガーゼ
角までふわふわになるので「ぐるっと」は「定番」に比べて圧倒的にかわいく仕上がります。

しかも、角までやわらかさが際立ちます。しあわせだ~

ガーゼのやさしい雰囲気と相まって、ガーゼ大好きなわたしとしても「ぐるっと」はおすすめです。

ぐるっと縁取りのことをもっと知りたいときはこちらも合わせてお読みいただけると幸いです。耐久性のことも書いています。

 
 

ガーゼケット 縁取り色
 アリサラ舎の拠点がある滋賀県には「広い湖と大きな空」があります。そんな日常で自然と目に入ることが多いさまざまな青色

ブルー系(淡→濃)
 白藍色(しらあいいろ) 薄くてはかなげな水色
 ミントブルー やさしい爽やかな色
 ベビーブルー 
 ブルーグレー ブルーがかった淡いグレーのような、グレーがかった淡い水色のような…
 水色 王道の水色
 空色 晴れた日の濃い青空の色
 アクアブルー 透明度の高い水辺の色
 さわやかブルー アクアブルーとエメラルドグリーンの中間の色
 びわ湖ブルー 晴れ渡った日の琵琶湖(滋賀)
 あおばなブルー 滋賀県草津市の花「あおばな」のような明るい青
 瑠璃色(るりいろ) 深くてやさしい青
 ロイヤルブルー くっきりした濃い青
 ネイビー 深い青

グリーン系
 ミントグリーン くすみ感のあるかわいい色
 アップルグリーン(いぶきやまグリーン) おしゃれな黄緑
 ライムグリーン(健幸くさつグリーン) 鮮やかな濃いきみどり
 エメラルドグリーン 心おどる素敵な色
 森のグリーン(比叡山グリーン) 新色。清々しくて深いみどり色

パープル系
 パープル 淡い紫色
 すみれ色(石山寺パープル) パープルより濃くて紫より明るい。とにかくかわいい色
 あじさい色 青みがかった紫色

ピンク系
 さくら色 淡い上品なピンク
 ピンクグレー グレーがかった淡いピンク。なんとも言えない雰囲気のある!!ピンクです
 サーモンピンク ほんのりオレンジ寄りピンク

ナチュラル・ブラウン系
 ミルクティ色 淡いベージュ。素敵なナチュラル色
 モカ 野暮にならない絶妙な!!かわいい肌色系
 チョコレートブラウン(信楽たぬきブラウン) とにかくかわいい茶を追及

モノトーン系
 (ヨゴコホワイト) 数か月後にはガーゼと同化する色
 ライトグレー 明るいグレー。人気です
 ウォームグレー 温かみのある深いグレー
  ぴりっと引き締まります

イエローオレンジ系(淡→濃)
 レモン色 イエローで、と言われたらこの色を使います
 黄色(メタセコイア並木イエロー) オレンジ寄りの黄色
 オレンジ みかん色

--
作り手、売り手:アリサラ舎
 ガーゼケット職人