福々タオル、自分用のものは今日から洗濯開始です。
名入れには「レモン~グリーン系~ブルーのマーブル色」を使用。
明るいところだと、名入れの輝きがわかります。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
福々タオル、自分用のものは今日から洗濯開始です。
名入れには「レモン~グリーン系~ブルーのマーブル色」を使用。
明るいところだと、名入れの輝きがわかります。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
縁取り色:白
名入れ色:虹色
模様刺繍:犬の模様 モノトーン系グラデーション(白なし)
ダイヤ柄で用いた白ありのモノトーンだと、犬がところどころ白く、見えなくなってしまいます・・・
モノトーン系グラデーションの犬の模様には「白なし」が映えます。
名入れ:商品代+税込200円~900円
模様刺繍:商品代+税込200円(バスタオルより小さいサイズ)・300円(バスタオル)・500円(安眠ガーゼケット)
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
縁取り色:白
名入れ色:モノトーン系グラデーション(白なし)
模様刺繍:ダイヤ柄 モノトーン系グラデーション(白あり)
モノトーン系グラデーションは、2パターンあります。
白ありと白なしで印象が大きく違ってきます。
白ありだと、モノトーンでもやさしい雰囲気に仕上がります。
名入れには白なしのモノトーンで。
白ありだと、ところどころ文字が欠けたように見えてしまうので。
名入れ:商品代+税込200円~900円
模様刺繍:商品代+税込200円(バスタオルより小さいサイズ)・300円(バスタオル)・500円(安眠ガーゼケット)
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
(つづき)
虹色の新色との比較です。
葉っぱ模様の刺しゅう・ダイヤ柄の刺しゅうにつづき、今回は名入れです。
上:虹色 下:新色
名入れ刺しゅうは、上の従来の虹色のほうが文字が綺麗に出てきます。
一方で前回までの模様刺しゅうでは、
虹色とはまた違った新色の色味の濃さが生かせているかなと思います。
以上、虹色の新色の比較検証でした。
ご注文時、通信欄で「虹色 新色で」とお伝えいただけたら対応可能です。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
縁取り色:白
名入れ色:虹色
- -
これ以上の清潔感はない色、白。
繰り返し洗濯したガーゼはミルク色に育つので、一番目立たない縁取り色が白になります。
白の名入れだと隠れてしまうので、虹色にしました。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
縁取り色:すみれ色
名入れ色:きみどり系マーブル色
- -
今日は遅くなり蛍光灯下で撮ったので、明日また自然光で撮り直します。
(2017.3.14 追記)
自然光で撮り直しました。
大幅な違いはありませんが、名入れや縁取りの色味の写りがやはり違います。
ガーゼのやさしさ。色が持つ生き生きした感じが伝わっていれば幸いです。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
縁取り色:ミントブルー
名入れ色:オレンジ系マーブル色
- -
黄色~淡いオレンジ~濃いオレンジのグラデーションのマーブル色です。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
縁取り色:さくら色×もも色
名入れ色:もも色×虹色
- -
ひなまつりをイメージして作りました。
縁取りは、2トーンカラー(昨年の七夕以来です)。
名入れも2か所に。
★今日のタオルは、プレゼント発送いたします★
こちらまでメールください。先着1名の方にお送りいたします。
→(3/3 17:00、追記)お送り先が決まりました。
かわいく仕上がりました。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
縁取り色:オレンジ
名入れ色:オレンジ系マーブル
- -
下の写真のほうが実物に近い色味です。
3月に入り、より一歩春に近づいた感じ。明るい色にしました。
マーブル系の色もすべて絹糸になります。少し輝いています。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/