夜はブラウン系の縁取りタオルが落ち着くのですが、
朝はレモン色の縁取りタオルを使うことで、なんだか元気が出てきます。
無地がベースのガーゼだからこそ、
縁取りの色や模様刺繍の色がよく映えて、彩りが心に響くようです。
夜はブラウン系の縁取りタオルが落ち着くのですが、
朝はレモン色の縁取りタオルを使うことで、なんだか元気が出てきます。
無地がベースのガーゼだからこそ、
縁取りの色や模様刺繍の色がよく映えて、彩りが心に響くようです。
昨年増やした新色、縁取りの瑠璃色は「瑠璃色の地球」を聴いたのがきっかけです。
広瀬すずさんの透明感ある歌声に惹かれて耳にした曲。
曲のタイトルになっている瑠璃色ってどんな色だろう?と調べていくと
深いブルーなのに、鮮やかさも残っていて、とても綺麗な色でした。
アリサラ舎で展開しているネイビーでもない、ロイヤルブルーでもない、また別のブルー。
400色近い糸サンプルから選んだのが、この色です。
ブルーの色には落ち着ける効果があるので、
寝室で使うガーゼケットやまくらカバー、タオルの縁取りにこの色を選ぶとよりリラックスして眠りにつけるかと思います。
アリサラ舎では安眠ギフト(※今後展開予定)でふんだんにこの瑠璃色を使っていこうと思っています。
--
先日買った手嶌葵さんのCD「東京」に「瑠璃色の地球」が入っていました。
声自体がひとつの楽器のような手嶌さんの「瑠璃色の地球」は震えあがってしまいます。
最初に聴いた広瀬すずさんの声も好きだし、それぞれがそれぞれに良くて「瑠璃色の地球」という曲が自分のなかで特別になっていくようです。
縁取り色:オレンジ
名入れ色:みかん色
模様刺繍:小花の模様 オレンジ系グラデーション色
きょうは冬至なので、かぼちゃやゆずからこの色にしました。
先日のおそうじタオルの色違いバージョンです。
縁取り色:ベビーブルー
名入れ色:もも色
模様刺繍:雪の模様 ビビッドな虹色
名入れと模様の色を変えるだけで、また違った印象に。
前回はやさしい雰囲気でしたが、今回はポップな雰囲気になりました。
どちらも、赤ちゃん・子どもに似合います。
縁取り色:ライトグレー×ベビーブルーの2トーンカラー
名入れ色:ベビーブルー・ライトグレー
縁取り色:エメラルドグリーン
名入れ色:ウォームグレー
模様刺繍:ギザギザ模様 グリーン系グラデーション色
クールな色合わせ。
ウォームグレー×ネイビーの2トーンカラー縁取り。
*縁取りの2トーンカラーは刺繍代とは違って料金加算がありません。
通信欄にてお伝えください。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
今日は星の王子さまをイメージして仕上げました。
縁取り色:ベビーブルー
名入れ色:ベビーブルー
模様刺繍:雪の模様 虹色
縁取り色:レモン色
名入れ色:黄色
模様刺繍:さんかく模様 レモン~オレンジ~グリーン系のマーブル色
ブログにUPしていなかったおそうじタオルから。
縁取り色:レモン色
名入れ色:きれいなグリーン色
模様刺繍:小花の模様 レモン~グリーン系~ブルーのマーブル色