アリサラ舎には いま現在(2018.3)4種類のガーゼがあります。
今回は4種類のガーゼを「厚みの違い」から伝えさせてもらいます。
薄手から厚手に。順に紹介すると、
三重ガーゼ 極上仕上がり < 三重ガーゼ < 四重ガーゼ < 四重ガーゼ 重厚仕上がり
の順番になります。
アリサラ舎ガーゼのなかで最も薄手なのが三重ガーゼ 極上仕上がりで、
最も厚手なのが四重ガーゼ 重厚仕上がりです。
一般的によく売られているガーゼタオルの厚みは、
アリサラ舎ガーゼでいうと、三重ガーゼ 極上仕上がり・三重ガーゼになります。
そもそもガーゼタオルを知っている場合は、ガーゼとはこういう感じだと思われますが、
パイル地のタオル(=タオルといったらやっぱりこれが一般)しか知らない場合は
薄手であることに慣れないこともあるかもしれません。
そこでガーゼにも厚みがあったらいいな、と思い、
アリサラ舎では四重ガーゼ、さらには 四重ガーゼ 重厚仕上がりへと新たに開発していきました。
四重ガーゼは、ガーゼなのにそこそこ厚みがあるくらいに
四重ガーゼ 重厚仕上がりは、これもガーゼ?!と思えるほど、しっかりした厚みを感じていただけるものに。
・ガーゼらしい薄手だから良い
・薄手よりもちょっと厚みがあるほうが良い
・しっかりした厚みがほしい
それぞれの好きを受けとめたくて、4種類のガーゼがアリサラ舎にはあります。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
https://www.arisara-sha.com/