縁取り色:リーフグリーン
名入れ色:グリーン系マーブル色
ここだけにあるガーゼ。アリサラ舎ガーゼケット
https://www.arisara-sha.com/
洗濯して取り込んだばかりのガーゼケット。
毎日見てるのに、さわってるのに、改めて思う。
気持ちよさそうだなぁと。
ここだけにあるガーゼ。アリサラ舎ガーゼケット
https://www.arisara-sha.com/
四重ガーゼの大判ブランケット(毛布)製品「安眠ガーゼケット」の
ロングサイズが登場しました。
通常の長さは200cm(2メートル)です。
今回、250cmのロングサイズが新登場。
50cm長くなると・・・
● 足元をくるっと布団の下に巻き込めます
● シーツ(敷毛布)として使えます
● 全身掛け+お顔まわりのふんわり掛けとして使えます ←個人的にはこれが超おすすめです
以前から要望がありまして、とくに最近は増えてきたので
正式に対応することとしました。
縁取り色:白藍色
名入れ色:ゴールド
- -
今日はずっと雨模様だったのでゴールドが色濃く写っています。
疲れたな、と思ったらガーゼを握る。
やわらかさと、ふんわりした触り心地にどんだけ癒されることか。
縁取り色:京紫色
名入れ色:白藍色
- -
京紫色は、濃い紫。
実際の色味は下の写真のほうが近いです。
名入れの白藍色は、シルク糸にしたので少し輝いています。
もうちょっと近づいてみましょう。
左から、京紫色・ワイン色・桔梗色・すみれ色。
京紫色は暗いトーンに写っていますが、実物はもっと明るい色です。
縁取り色:ワイン色
名入れ色:藤色(すみれ色より淡い紫色です)
- -
ワイン色の縁取りは初お披露目です。濃いめの赤紫色になります。
左から、ワイン色・桔梗色・すみれ色です。
明日もパープル系縁取り。一番濃い色で。
縁取り色:桔梗色
名入れ色:アンティークブルー
- -
桔梗色は二度目の登場です。
アンティークブルーは初お披露目。
少しスモーキーがかった水色です。
水や空のようなみずいろとはまた違った雰囲気のある色味です。
昨日のすみれ色と桔梗色を並べてみました。
左が桔梗色、右がすみれ色です。
色のトーンがほんの少し違うだけでも、
仕上がったタオルの雰囲気がグッと変わってきます。色の不思議です。
縁取り色:すみれ色
名入れ色:きみどり系マーブル色
- -
今日は遅くなり蛍光灯下で撮ったので、明日また自然光で撮り直します。
(2017.3.14 追記)
自然光で撮り直しました。
大幅な違いはありませんが、名入れや縁取りの色味の写りがやはり違います。
ガーゼのやさしさ。色が持つ生き生きした感じが伝わっていれば幸いです。
縁取り色:ミルクティ色
名入れ色:さくら色
- -
気持ちがやさしくなれるような色の組み合わせです。
疲れていたり、元気ないときに目にするだけで心があたたまるような。