ブランケットやガーゼケットへの名入れはできますか?
と、問合せをいただくときがあります。
ハンカチやタオルだけでなく、
ブランケットやガーゼケットにも名入れできます。
ただし名入れの大きさが、1文字:1センチ前後なので
面積の大きいブランケットやガーゼケットでは
生地に直接名入れをするやり方ではなく、
無地のリボンに名入れ刺繍をして、それを縫い付けています。
このようにすると、無地のリボンが
額縁のような役割をはたして、名入れの文字が映えるのです。
ブランケットやガーゼケットへの名入れはできますか?
と、問合せをいただくときがあります。
ハンカチやタオルだけでなく、
ブランケットやガーゼケットにも名入れできます。
ただし名入れの大きさが、1文字:1センチ前後なので
面積の大きいブランケットやガーゼケットでは
生地に直接名入れをするやり方ではなく、
無地のリボンに名入れ刺繍をして、それを縫い付けています。
このようにすると、無地のリボンが
額縁のような役割をはたして、名入れの文字が映えるのです。
持ち歩きタオルと同じ
オーガニックコットン四重ガーゼを使って
大判のガーゼケットを作りました。
四重ガーゼは、三重ガーゼよりも一枚重ねが多いだけで、
ふんわり感、ボリューム感がかなりUPいたします。
何度も洗うと、写真のように、くしゅくしゅになって
肌当たりがさらに良くなっていきます。
就寝時、これから冬に向けては、
顔まわりや首から肩に、ふわっと掛けていただくと、
布団のすき間からの冷たい空気が入ってこず、
また逆に自分の熱が外に逃げていかないので、
とても暖かく眠っていただけるガーゼケットです。
夏はこれ一枚で暑い夜も眠っていただけますので、
季節問わず、一年中ご活用いただけるかと思います。
アリサラ舎オリジナルの仕様で織ってもらっている
オーガニックコットン四重ガーゼを使って
作ったガーゼケットは
アリサラ舎の安眠ガーゼケット と名づけました。