お任せラッピングでたまに登場しているフロシキ包み。
ふた無し箱と組み合わせることで
カジュアルさのなかでも「きちんと感」が出てくるギフトに仕上がっています。
フロシキは、紙と違って再利用しやすい。
ギフトを受け取った人が、また違う人に「ちょっと手渡す」ときにでも使えるので。
このフロシキ×ふた無し箱の組合せで今後ギフト展開していこうと計画中です。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
https://www.arisara-sha.com/
お任せラッピングでたまに登場しているフロシキ包み。
ふた無し箱と組み合わせることで
カジュアルさのなかでも「きちんと感」が出てくるギフトに仕上がっています。
フロシキは、紙と違って再利用しやすい。
ギフトを受け取った人が、また違う人に「ちょっと手渡す」ときにでも使えるので。
このフロシキ×ふた無し箱の組合せで今後ギフト展開していこうと計画中です。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
https://www.arisara-sha.com/
卒業シーズンを越えて、異動・退職シーズンに入りました。
メッセージタグ「お世話になりました」でお礼の気持ちを添えて。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
【アリサラ舎ではさまざまな ギフトラッピング をご用意しています。
ギフト・プレゼントでお渡しになる際にはぜひご利用ください】
フロシキ包みは、お任せラッピングで時々やっています。
アリサラ舎お任せラッピングの一例 ガーゼフロシキで包む
一重ガーゼならではの透け感。
手のひらに乗せると、ふわふわしてほんとうに気持ちいい。
手から伝わる感触のよさが、心まで響いてくる。
そんな良さがフロシキ包みにはあります。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
乙女のためのガーゼハンカチは特にプレゼントにおすすめです。
誕生日プレゼントやお礼の気持ちでギフトラッピングをぜひご利用ください。
乙女のためのガーゼハンカチ ふた無し箱ラッピング
【ふた無し箱ラッピング・・・透明のしっかりした紙でいったん箱を包んでから、半透明の白色の紙を掛けています。アリサラ舎では「ふた付き箱ラッピング」よりさらに雰囲気よく素敵なラッピングになります。
箱のサイズはいろいろとあるので、ガーゼケット以外のものはたいてい入ります】
(2018.2.20 追記)
ふた無し箱ラッピングは熨斗対応もできます。
ふた無し箱ラッピング×熨斗掛け
熨斗があることで きどらない程度の「きちんと感」が出てくるので、
相手の方に恐縮させてしまうことなく、大事な思いをお渡しできるラッピング方法です。
アリサラ舎では出産祝いや結婚祝い、退職祝いでご利用いただいております。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
職場で渡すとのことで、シンプルラッピング。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
シングルガーゼ(一重ガーゼ・ふつうの綿100の素材)×葉っぱ模様の刺しゅう。
一重ガーゼならではの透け感が、はかなげでかわいい。
お任せラッピングでときどき使っています。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
オーダーメイドのハンドタオル。
ポップでかわいいのが大好き、というご要望に合わせて
四重ガーゼ×模様刺しゅう×チロルテープで仕上げました。
一人ひとり好きなものを選べるよう、
一枚いちまい麻ひもで結んで。
箱を開けたときは、こんな状態。
透け感のあるベールのような包装をめくるのも、わくわくします。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
今回は「お任せラッピング」で時々使用する一重ガーゼ(オーガニックコットンではない
普通の綿100%)に葉っぱ模様の刺しゅうを施しました。
ストライプを意識して刺しゅうを入れてみました。
ガーゼの「白」と葉っぱ模様の「淡いきみどり系マーブル色」の組み合わせで
うんと爽やかに。
小さいサイズなので、タオル1枚程度の「お任せラッピング」の時のフロシキ包みとして
次回使ってみようと思います。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
ふた付きの箱に比べて、ふた無し箱ラッピングは
きっちりし過ぎない、やわらかい雰囲気のきちんと感があります。
箱にふたはありませんが、透明のハリのある包装紙で箱を覆うので
なかのものが外にこぼれることはありません。
透明の包装紙のままだと、なかのものがそのまま見えてしまうので
うえにトレーシングペーパーを掛けています。
トレーシングペーパーが
すりガラスのような、見えそうで適度に見えない透け感に。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
フタ付き箱のリボン掛けには普段オーガンジーリボンを使っていますが、
シンプルにひも掛けすることもあります。
これなら男性でも職場でスマートに渡せるかと思います。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/