12月に入り、年末感漂いだしたので「ポチ袋」を。
封できるよう、両面テープを買いに行かなくちゃ
12月に入り、年末感漂いだしたので「ポチ袋」を。
封できるよう、両面テープを買いに行かなくちゃ
正方形バージョン。
ミルクティ色縁取り×ベビーブルーの雪模様。
明日から洗って育てていきます。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
透け感のある薄い紙で封筒を作っています。
大きいのは、おそうじタオルを入れたり、説明書を入れることも。
小さいのは、お手紙を。
最近は、もっぱらマーブル色・グラデーション色の糸で葉っぱ模様の刺しゅうを縫っています。
お届けするときには、
いろんなことでわくわくしてもらえたらいいなと思って手作り封筒にしています。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
イロトリドリタオルには、タテ2本にシンメトリーの模様刺しゅうが入るので、
名入れの位置は(アリサラ舎定番の左下)ではなく、(下部中央)に名入れすることにしました。
いろいろ試した結果、一番しっくりくる位置だったので。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
ガーゼ生地入荷次第、新発売予定の「イロトリドリタオル」は洗濯を繰り返しているところです。
すでに2年前からタオルとしての性能は検証しているので、
今回の模様刺しゅうとの兼ね合いなどを中心に見ています。
(写真は、縁取り色:リーフグリーン×ライムグリーン、模様色:グリーン系グラデーション)
イロトリドリタオルは、重厚仕上がりの四重ガーゼを使用。
アリサラ舎のガーゼのなかで最も厚みがあるガーゼになります。
何度も何度も洗っても、刺しゅうの模様(ダイヤ柄)は崩れません。
模様のグラデーション色もまたいい感じです。
今回、7色ご用意しています。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
シングルガーゼ(一重ガーゼ・ふつうの綿100の素材)×葉っぱ模様の刺しゅう。
一重ガーゼならではの透け感が、はかなげでかわいい。
お任せラッピングでときどき使っています。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
先日紹介した「ダイヤ柄」刺しゅう入りのタオル。
その後、何度も何度もお洗濯をしていっています。
まだ1回も洗濯をしていない状態はこんな感じでしたが、
繰り返し洗濯をすると、こんな感じになります。
ガーゼの色と風合い(もこもこ感)が変わってきているのがわかるでしょうか?
比べてみますと。。。
左:洗濯していないもの 右:複数回洗濯したもの
右のものは、10回くらいは洗濯しているので、吸水もしっかりできるようになっています。
ガーゼの「やわらかさ」は、洗っても、洗わなくても
オーガニックコットンなので、普通のタオルと比べるととてもやわらかいです。
柔軟剤を使わず&直射日光干しを避けていただくことで、
何年経っても「やわらかさ」は続きます。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
安眠ガーゼケット×2トーンカラー縁取り(ロイヤルブルーとアクアブルー)×三角模様刺しゅう。
こちらの模様刺しゅうも大きめサイズ。
前回の模様は「かわいい系」ですが、今回は「カッコイイ系」です。
* 模様の名前は違いがわかるよう後ほど名付けます
→(2017.10.17 追記)今回の柄は三角模様と名付けました。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
安眠ガーゼケット×2トーンカラー縁取り(もも色とさくら色)×小花模様刺しゅう。
模様刺しゅうのサイズがいつもより少し大きいので、ガーゼケットサイズでも模様刺しゅうが映えます。
→(2017.10.17 追記)今回の模様は小花模様と名付けました。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
今回は「お任せラッピング」で時々使用する一重ガーゼ(オーガニックコットンではない
普通の綿100%)に葉っぱ模様の刺しゅうを施しました。
ストライプを意識して刺しゅうを入れてみました。
ガーゼの「白」と葉っぱ模様の「淡いきみどり系マーブル色」の組み合わせで
うんと爽やかに。
小さいサイズなので、タオル1枚程度の「お任せラッピング」の時のフロシキ包みとして
次回使ってみようと思います。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/