安眠ガーゼケット×2トーンカラー縁取り(ロイヤルブルーとアクアブルー)×三角模様刺しゅう。
こちらの模様刺しゅうも大きめサイズ。
前回の模様は「かわいい系」ですが、今回は「カッコイイ系」です。
* 模様の名前は違いがわかるよう後ほど名付けます
→(2017.10.17 追記)今回の柄は三角模様と名付けました。
安眠ガーゼケット×2トーンカラー縁取り(ロイヤルブルーとアクアブルー)×三角模様刺しゅう。
こちらの模様刺しゅうも大きめサイズ。
前回の模様は「かわいい系」ですが、今回は「カッコイイ系」です。
* 模様の名前は違いがわかるよう後ほど名付けます
→(2017.10.17 追記)今回の柄は三角模様と名付けました。
安眠ガーゼケット×2トーンカラー縁取り(もも色とさくら色)×小花模様刺しゅう。
模様刺しゅうのサイズがいつもより少し大きいので、ガーゼケットサイズでも模様刺しゅうが映えます。
→(2017.10.17 追記)今回の模様は小花模様と名付けました。
ポップな葉っぱ模様は子ども用におすすめ。
縁取りも「もも色×レモン色」の2トーンで。 持ってるだけで楽しくなる色合いにしました。
くるくる丸めてディスプレイ。
使ったり、さわったりする以外でも、目でも楽しみます。
今回も正方形バージョン。
さくら色の縁取り×虹色の葉っぱ模様です。
乙女心をくすぐるような。かわいく仕上がっています。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
今回は、レモン色縁取り×虹色刺しゅうです。
きのう1回洗ったので、少しもこもこしてます。
今回は、白藍色(しらあいいろ)です。
薄い色なので、洗うごとに(ガーゼが生成り色からミルク色になるので)映えてくるかと思います。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/
白の縁取りに、さくら色の模様。
洗濯前はこんな感じでした。
その後、10回ぐらい洗濯しました。
ガーゼが生成りからミルク色に近づいてきました。
生成りのころに比べると、さくら色の模様は少し目立ってきました。
さくら色は、とても可憐な雰囲気です。
先日の葉っぱの模様の刺しゅうを
ガーゼタオルに施してみました。
縁取りのミルクティ色と葉っぱの上品なゴールドとがすごく合います。
オーガニックコットンと絹糸の組合せ。
違和感なく、とけ込むように合って いいコンビになりそうです。
ここだけにあるガーゼ。ガーゼケット&ガーゼタオルのアリサラ舎
http://www.arisara-sha.com/